2014年12月11日木曜日

今日は月に1度の誕生日会です
 

                             11月生まれの利用者様の写真を撮ろうとしたら
             「恥ずかしいからいいよ」と断られてしまいました
 
 
              そして、ベストショットがお風呂場にありました。
              造花です(笑)お風呂場にも、利用者様に季節感を
                味わっていただこうと今年から置きました 


出前の日
11月に入り、少しずつ寒くなり木々の葉も色づいてきましたね。
11月の22日(いい夫婦の日)は、出前の日イベントでした。
 
 
                       出前の日とは、その名の通り昼食の
                     時間に出前を取り、ご利用者様にお寿司や
                 ちらし寿司を召し上がっていただくイベントです。

                       

        お寿司にご利用者の皆様は、とてもいい笑顔をされていました。






2014年12月1日月曜日

              秋も終わりに近づいてもう冬が近づいてきました。
 
 
             ささりんどうでは冬にも負けないくらいの
                 元気な子供たちが来てくれました。


              利用者さんも職員もたくさん元気をもらいました。


 
10月12日にミニ運動会を行いました。
2階は玉入れとパン食い競争、
3階は風船バレーと玉ころがしと玉入れをやりました。
 
 


                       みなさん張り切っておられました。
                      玉入れの玉を全部入れられたようで、
                           みなさんご機嫌です!(^^)!

2014年11月26日水曜日

              本日は感染症予防(ノロウィルス)の研修を行いました.
               これからの時期、ノロウィルスが流行するため、
               今回はノロウィルスに対応した研修を行いました。
  ノロウィルスの他に、疥癬に対応した研修も行っています。
 

                    本日の講師は医務主任と管理栄養士です。

 
                   参加者はデイサービス、特養の職員24名です。

 
                  参加者はとても真剣に研修を受けていました。
 

 
                    いざという時しっかりマニュアルに沿って対応
                   できるように実際のグッズを使用して行いました。
 
                                    

2014年10月15日水曜日

                      日中の日差しが心地よく感じ、
                また夕方の風は肌寒くも思える陽気となりました。
                         もうすっかり秋ですね。
 


   ささりんどう鎌倉の入口にある花壇の花がとても綺麗なのでご紹介します。


 
         赤や紫色の花々が所狭しと咲いていて皆様をお出迎えしています!




            ショートステイでは、只今屋上でハーブを育てています。

            バジルは水栽培し、根を出してご利用者様と
                  一緒に鉢に植え替えをしました。

           ラベンダーは夏の暑さで枯れてしまい、枝がポキポキ折れて
                  しまうまでになってしまったのですが、
                こまめにご利用者様と水やりを行っていたら
             根っこから新しい芽が出はじめ、今ではグリーンの葉が
                     モコモコと出てきました。凄い!




                      屋上へ上がるのがご利用者だけでなく、
                      職員も楽しみの1つになっています。

          次は何を育てていこうかと、ご利用者様と相談中です。(*^_^*


          9月14日(土) ささりんどう鎌倉にて敬老会が開催されました。
        沢山のご利用者様がお祝いされて、とても素晴らしい日になりました。
              お祝いの対象になったご利用者様も、
        とても嬉しそうで会場内は笑顔に包まれていました。



               これからも沢山のご利用者様に喜んで頂けるよう
               日々頑張っていきたいと思いました。
               皆さんの笑顔・・・
               とても素晴らしかったです☆