ささりんどう鎌倉 特養・ショートステイブログ
2015年4月28日火曜日
2015年度4月入職者です。
大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校卒
YMCA福祉専門学校卒
二人とも、とても明るく元気があります。
オリエーテーションで教える先輩もやる気、パワーをもらっています。
2015年4月20日月曜日
ささりんどう鎌倉が開設してから13年が立ちました。
塗装をする前の玄関です。
玄関の外壁の塗装を致しました。
とても色が綺麗で利用者様や面会者にとても好評です。
2015年4月17日金曜日
ササ
kids
OPEN
鎌倉市の
(
三浦市、逗子市含め
)
特養で
初めての
事業所内保育所が5月1日(金)に
ささりんどう鎌倉内にOPENします。
4月24日(金)に開園見学会を行いなす。
来園予定者は鎌倉市長、地域の関係者、
他法人理事長、
行政関係等が参加する予定です。
もう、定員に近づいています。
2015年4月16日木曜日
3
月も後半に入り
2014
年度も残り僅かとなりました。
この時期を迎えると、本当に
1
年という
期間が短く感じてしまいます。
この
1
年間の振り返りや各部署の実績報告も兼ねて、
全体研修が行われました。
まずは功労賞。
10
年間勤続された職員の表彰が行われました。
その後は施設長から、
2014
年度の振り返りや
来年度(
2015
年度)に向けての運営方針。
多くの職員が参加して、来年度に繋がる実りのある研修になりました。
大きな事柄として、
5
月から開園予定の「ササ
kids
」
鎌倉市内特養で初の託児所付老人ホームになります。
2015年3月25日水曜日
今年も桜の開花が待ち遠しい季節となりました。
ボランティアさんが桜の飾りを作成してくれました。
ボランティアの方々が、ささりんどう鎌倉の
利用者の方々、
面会者、ささりんどう鎌倉に訪れる方に
季節感を
味わってもらい喜んで頂けたらとの
思いを込めて作成して頂きました。
出来上がった桜の飾りを玄関に飾りました。
とても綺麗で季節感がありとても好評です。
2015年3月13日金曜日
〔3月3日☆ひな祭り〕
玄関を入ると7段飾りのひな人形がご利用者様をお出迎え!
今年もご利用者方と、ひな祭りをお祝いしました。
皆さまと「♪ひな祭り」を合唱し、楽しい時間を過ごしました。
いつもと違った時間は、皆様の表情を明るくします(
*^_^*
)
雛飾りと写真を撮り、かわいい雛まんじゅうでティータイム!
2015年3月11日水曜日
寒気も少しずつ緩みはじめましたが、
皆様いかがお過ごしですか?
立春とは申しますが、
まだ寒さ厳しき日が続いておりますので、
お体に気を付けて下さい。
ささりんどう鎌倉に向かう道中、
綺麗に咲く梅を見つけました♪
心がほっと和み、仕事も自然とやる気が出てきます。
ささりんどう鎌倉では、
3
月の雛祭りに向けての飾り付け準備を行いました。
その際、入居者様に御手伝いして頂きました。
皆様と一緒に作り上げた作品を飾り付けしました.
雛祭り行事の当日が待ち遠しく思います。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)