2018年2月27日火曜日


ボランティアさん大募集!!

2月はバレンタインデーの月です。ボランティアの皆様と施設メインエントランスの飾りつけを作成致しました。今年は淡い恋のイメージにしたかったので、薄いピンク色をメインカラーに。白とゴールドをサブカラーに用いました。
作成当日、紙をクラフトパンチでカットしている音が鳴り響いておりました。大きめのパンチを使用したので、少し力が必要!頑張ってたくさんカットして下さいました。
ご協力くださったボランティアの皆さま有難う御座いました。
ボランティアにご興味のある皆様、色々な種類ボランティアがございますのでお気軽にレクリエーションディレクター井本までお声掛けくださいませ。一緒に楽しみましょう!






2018年2月15日木曜日

「看取り研修」の開催について

201829日(金)外部から医療研究専門講師の古城隆雄先生をお招きして「第1回看取り研修」を開催しました。
ささりんどう鎌倉で開催される合計4回シリーズの研修です。
参加メンバーは施設長・看護主任介護主任看取り委員会メンバーの特養職員管理栄養士施設相談員入所ケアマネジャー総務課長など。さらに外部施設 からの(グループホーム管理者&病院看護部) 参加者も来設頂きました。
「看取りケアの方針の共有」をテーマにメンバーからは活発な意見が出ました。
次回に向け、一人一人のメンバーにとって充実した研修となりました。









2018年1月12日金曜日

2018年元旦初日の出

新しい年の夜明けです。太陽の光はこんなに暖かいのですね。寒い朝でしたが雲ひとつなく、ご利用者様とお揃いで晴れやかな新年を迎えることが出来ました。うっすらみえるピンク色の富士山がとっても綺麗でみんな感激!感激!こんな富士山なかなかみられませんよね。

今年も良い年でありますようにお祈りいたします。





2018年1月10日水曜日

メリークリスマス!!

ささりんどう鎌倉にもプレゼントをたくさん持ってサンタさんがやってきましたよいよいよクリスマスパーティの始まりです。人なつっこいサンタクロースで多くのご利用者様やスタッフ達と一緒に記念写真をとりまくり!!とても明るい、ちょっと細めのサンタクロースでした。来年もまた来てね

















2017年12月29日金曜日

ささりんどう鎌倉の周りは大自然

 
年の瀬が迫ったある日の夕方、「キューキューキュー」と施設長、職員の耳に聞きなれない鳴き声が聞こえてきました。見上げると、ささりんどう鎌倉の正面玄関付近の塀の上に可愛らしい小動物を発見ハクビシンでしょうか?
おそるおそるこちらを見ていますが、大丈夫ですよご安心下さい!!
地域にお住まいの皆様と一緒!ささりんどう鎌倉はいつでも大歓迎ですから、どうぞお越し下さいね。
 

2017年12月21日木曜日


熊野神社の大掃除大作戦★
 
12月中旬の日本晴れのさわやかな日、地域の神社で新年を迎えるための大掃除をしました。
地域住民の方々のお手伝い、皆様との交流、そして介護ケアについての説明と相談等あっという間でしたが、楽しい1日を過ごしました。

ささりんどう鎌倉のSUPER TEAM MEMBERありがとう!!




 

2017年12月5日火曜日

ササンタ 登場!!

師走に入りますます寒さが厳しくなってきました。
クリスマスシーズンとなり、ササNEWSのポスターにもササ君サンタ「ササンタ」が登場しています。  
このポスターは、ささりんどう鎌倉に勤務する村上明子さんの作品です。彼女は専属デザイナーとして、施設内の装飾や広報発行物等のデザインを担当しています。    

掲載期間の短い作品ですが、正面入口左手に展示しております。ささりんどう鎌倉へお越しの際は是非ご覧下さい。


 Before 写真①秋              After 写真②クリスマス