身体拘束ZEROをめざして
2019年3月7日木曜日
2019年2月13日水曜日
2019年1月18日金曜日
福祉車両のササ君デザイン・プロジェクト
ささりんどう鎌倉ではこれまで、横浜デザイン学院の先生方や学生さんのご協力を得て
2016年度には施設内保育園『ササKids』のベランダ壁面を、
2017年度には『ササKids』周辺のドアを、装飾するプロジェクトが行われてきました。
美しく、可愛らしい絵で彩られた壁やドアは保育の場に、より相応しく躍動的に生まれ変わり、
皆さまから大変ご好評を頂いております。今年度もまた、新しい学生さん達の力を借りて、新たなプロジェクトが始まりました。今回は、ささりんどう鎌倉のイメージキャラクター『ササ君』を主役に、法人の福祉車両をデザインします。先日行われた、ラウンドテーブル意見交換会では様々なアイディアが活発に議論されました。
見る人も、乗る人も、思わず笑顔になるような楽しいデザインを目指してこれからWOW!
2018年12月30日日曜日
2018年12月26日水曜日
2018年12月25日火曜日
2018年12月5日水曜日
傾聴ボランティア「うさぎの耳」懇親会
2018年11月27日第7回目(年1回実施)となるサービス反省会を兼ねた懇親会が行われました。8名のメンバーから7名ご出席いただき、新相談員の近藤さんから自己紹介と「自分にとって傾聴の意味とは」の話がありました。ボランティアの皆様は喜んで「生き返る活動」に参加しているとお話されていました。ささりんどう鎌倉の心温かい環境と、元気の良い挨拶はどこよりも素晴らしいとありがたい言葉も。管理栄養士さんのおかげで美味しいおやつとお茶を楽しみながら、日頃の入居者様との会話の内容をうかがえて「笑いあり!関心!感心あり!」の時間となりました。「何も話すことは無い。」と背を向ける入居者様にどうアプローチしていくかなど試行錯誤されながら向き合っていただいているのだと改めて感謝の気持でいっぱいです。皆様今後とも末永宜しくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)