2016年5月16日月曜日


皆さんこんにちは!
ささりんどう鎌倉では、3年前より外国人職員を対象とした日本語教室をボランティア講師のご協力のもと、月2回開講しています。
ささりんどうでは、職員の“育成”を目的として研修に力を入れており、日本語教室もその一つです。
受講は業務時間内に出席でき、受講料・受験費用とも全額施設が負担します。
 
12月の試験では、2名の職員が日本語能力試験(N5)に合格し、次のステップN4合格を目指して只今勉強中です。
合格した職員には、合格お祝い金も支給され、更なる学習意欲に繋がればと考えています。
 

写真は、日本語能力試験 N5 に合格した、デイサービス職員Mさんと特養介護職員Cさんです。N4合格に向けて頑張って下さいね!!

施設長と記念撮影!

日本語教室講師の先生とも!

2016年5月13日金曜日

皆さんこんにちは!
五月の行事といえば子どもの日がありましたね。
施設では、こどもの日にまつわる飾りつけを行ったので、その様子をご紹介したいと思います!


 


まずは兜。玄関のホールに飾ったので、ご利用者様にも見ていただくことができ、とても喜んでいただけました。

そしてこいのぼり!こいのぼりは特養の相談員が施設に寄付してくれたものです。
施設の大きさと比べると分かるように、とても大きくて豪華なこいのぼりです!!
 
また、今年は鎌倉市のインターネット掲示板でこいのぼりの寄付を募集したところ、市民の方1名からご提供いただけました。
引き続きこいのぼりの寄付を募集しているので、ご不要になったこいのぼりがありましたら、お声をかけてください。
毎年こいのぼりが増えて、いつか壮大な「こいのぼりの川渡」ができると良いです。

この他にもご利用者様には菖蒲湯に入っていただくなど、こどもの日の雰囲気を味わっていただきました。

2016年4月14日木曜日

皆さんこんにちは!

2015年5月にささりんどう鎌倉内に開設された事業所内保育室ササKids”
2016年度は市役所の依頼を受け、地域のニーズに応える為、41日から地域のお子さんもお預かりできる、認可保育室となりました!!

そして先日、厚木市内にある施設の皆さんがササKidsを見学にいらっしゃいました。
 


施設の保育室は4月末にオープンとの事です。
ご発展をお祈りしています!

ささりんどう鎌倉公式ホームページはこちら
ぜひ、ご覧ください
 

2016年4月12日火曜日


皆さんこんにちは!

先日、ささりんどう鎌倉の、外国人職員向け日本語教室をご指導くださっているボランティアの先生方4名と施設長で、「2016年度 教育方針会」の会合が行われました。

 ささりんどう鎌倉の日本語教室は、これまで何度か新聞にも取り上げられてきましたが、外国人介護職員が介護福祉士試験に合格することを目標として2014年に開講し、毎週水曜日に施設内(業務時間内)において授業を行っています。

 そして、2015年度は4名のうち、2名がN5(日本語能力試験5級)に見事合格しました!!


先生方、熱心にご指導いただきありがとうございます、これからもよろしくお願いいたします!

2016年4月8日金曜日


皆さんこんにちは、本日は良いお花見日和ですね。
先日ささりんどう鎌倉では、年に一度の職員全体研修を行いました。
今年は夜勤以外のほぼ全職員が研修に参加しました!!


約1時間の研修の中で、昨年度の目標の振り返りや、今年度の法人の方針が施設長より発表されました。
写真は、「昨年度もささりんどう鎌倉はインフルエンザ・ノロウィルス・疥癬感染者(ゼロ)!これで3年間連続感染症(ゼロ)となりました。」という報告のようすです。


永年勤続表彰(10年)の2名と写真撮影!!
表彰された職員には、賞状と功労賞として金一封が贈られました。

2016年4月6日水曜日

皆さんこんにちは!お久しぶりのブログ更新になります。
ここ最近暖かくなり、ささりんどう鎌倉にも春らしい景色が多く見られるようになりました。

今回はその一部をご紹介したいと思います!!
ささりんどう鎌倉の花壇に冬の間に植えたチューリップの球根が芽を出し・・・


先日、こんなに立派なお花が咲きました!!

 一緒に植えたパンジーの花も、春の日差しを浴びて大ぶりに育っています。
とても春らしく、華やかな花壇なので、ささりんどう鎌倉にお越しになった際は是非ご覧くださいね。

2016年2月19日金曜日

皆さんおはようございます!

朝夕はまだ冷えますが、最近は日中に暖かい日差しが出る日も多くなりましたね。春が来るのが楽しみになります。

そんな中、ささりんどう鎌倉でも春の訪れを感じられる発見がありました!!
8年ほど前にご利用者様より寄付していただき、ささりんどう鎌倉の看板裏に植えてある玉縄桜。。。
こんなに成長して、綺麗に咲いていました!!
ささりんどう鎌倉の坂道の入り口、看板の裏に咲いていますので、ささりんどう鎌倉へお越しの際は是非見てください。
 
また、ひなまつりも近いので、豪華な七段飾りのお雛様も施設内に飾りました!

とっても華やかななので、ささりんどうにお越しになった際は是非ご覧になって下さいね!